ソーリーベイベー

一非常勤講師の覚え書きです。天津飯をこよなく愛しています。不定期更新です。

2020-01-01から1年間の記事一覧

芒種(2020.6.5)

昨日は二十四節季の芒種。その初候には「蟷螂生ず」とあり、カマキリが生まれる時期のようです。実家の庭にある梅の実もそろそろ色付きそうになってきました。

6行の詩

潜ろう 暗い水の中へ 深い海の底へそして息をするんだ 目を閉じて 耳をふさいで

誰がために君は書く?

ずっと自分のために書いていると思っていた。だけど、いつの間にかただ書くためだけに書いていたようだ。自分のためではなく、かといって誰かのためではなく、だだ書き続けていれば何かいいことがあるだろうと、いつか書いたものが認められて、人からスゴイ…

我は餃子の王将プレミアム会員なるぞ

ここにおわすお方をどなたと心得る。恐れ多くも餃子の王将プレミアム会員にあらせられるぞ。一同頭が高い、控えおろうっ!!緊急事態宣言も明けて仕事も6月から始まるようだ。色々なことがこれから変化するのだろう。僕もこのコロナの自粛期間中少し考え方が…

猫先生「ゆうれい?」

悪夢を見ました。

小満(2020.5.20)

今日は二十四節気の小満。小満とは生き物の息吹きがイキイキとしてくる季節のことのようです。 テントウ虫、僕はあつ森でしか見てないなあ…。小満の初候は魚ではキス、野菜ではそらまめなどが美味しくなってくるみたい。今日はおあつらえむきにそらまめを食…

民俗学メモ「榛(ハン)の木」

参考文献:野本寛一(2008)『生態と民俗』講談社.ゆえに榛の木の生えているところは焼畑に適した場所とされ、焼畑の輪作を終えた休閑地には榛の木を植えた。 また榛の木は神様の足とされ、絶対に切ってはいけないと言い伝えられる場所もあった。 僕はいつも…

達成感の在処

何かを書いて、あるいは描いて、ここや他のどこかに載せればその日の達成感は得られると思っていた。その日数は多い方がいいし、なんなら毎日投稿すれば最も達成感が得られるのだろうと。このブログを始めてからずっとそう思ってきた。ところがどうやら僕の…

猫先生「ツバメとヘビ」

まだ巣の脇にニラを吊しているご家庭はありますか?巣が落ちないように巣の下に板を打ちつけたり、ムギカラを編んで蛇よけを作ったり、昔から人はツバメの子育てに心を寄せてきた。ツバメにはヘビ(青大将など)は天敵で、巳年生まれの人がいるおうちにはツ…

髪の毛を切ってもらった

嫁さんに髪の毛を切ってもらいました。

猫先生「ツバメ?」

しばし、共に暮らそう。昨日書いたものはもともとこの漫画に付随させた文章だったのだが、あまりにも漫画と文章が乖離しすぎてしまい、内容もふざけた内容だったら良かったのだが、何かしらマジメな感じになってしまったので分離して投稿することにした。 漫…

雨の日に思うこと

一日に進む距離はほんのわずかで、一つのことを成すのにはあまりに多くの時間がかかる。そうして長い時間をかけてみても、最後に結局これだけしか進めなかったのかと思うのだろう。だけど皆そうしてきたのだ。空を飛んだ人間はいない。様々のものがあまりに…

民俗学メモ「ツバメ」

三番子がやかましく騒ぎ立てるのは、9月の旅立ちを前にたくさんのエサをもらい一刻も早く体を作らねばならないから。ツバメは春を呼ぶ鳥。海の向こうからやってきて、たくさんの子を産み、育て、帰っていく。 増殖と繁栄を象徴し、竹取物語に「燕のもたる子…

立夏(2020.5.5)

今日は二十四節季でいう立夏なのだそうで。 季節の移ろいなんざ、コロナ前はあちぃなーとかさみぃーなーぐらいしか感じたことなかったけど、ずっとゆっくりしてると今まで感じたり考えたりしなかったことが見えてくるようで、それは僕には良い転機であるよう…

家内制手工業

現在の日常生活の一部です。

猫先生「タンポポ」

ニャンポコとオヌシはまたまた散歩に出かけました。

映画『ボーダー 二つの世界』を見た(2019.10.26)

昨年秋に見に行きました。

猫先生「桜」

桜、もうほとんど散ってしまった。

一日中酒を飲む!

散歩中にそれは起こりました。

NHK朝ドラ『エール』から印象に残った言葉

「人よりほんの少し努力することがつらくなくて、ほんの少し簡単にできること、それがお前の得意なことだ」『エール』の主人公古山裕一の幼少期は周りの子どもに比べて勉強もできず、運動もできず、おまけに吃音で周りからいじめられ、簡潔に言うとグズな子…

猫先生「どう森やろうぜ!」

前回、お姉さんからマウスピースのことを教えてもらったニャンポコは……

毎朝のルーティン

コロナで生活が変わった。嫁さんの仕事も大方休みになってしまったので二人で家にいることが多くなった。だけどずっと家にいるとしんどくなってくる。 それで朝に散歩をすることにした。まだ2日しかできてないけど晴れた日の朝に二人で散歩をすると気持ちい…

猫先生「マウスピース」

前回ニャンポコとオヌシが壊れていると思ったトランペットを元の持ち主のお姉さんは見事に吹いて見せたのでした。

オンライン飲み会をやってみた(2020.4.5)

オンライン飲み会、それは危険なパンドラの箱。飲みたくても飲みに行けないんだからどうしようもない。僕は肺に疾患抱えてるので「ちょっとぐらいいっか」みたいな気分にもならない。コロナに感染したらマジで死ぬんだろうなという気でいる。飲みに行くのが…

高知県南国市に行った(2020.3.24~3.25)

すみません、備忘録にちょっとだけ書こうと思ったら例のごとくめちゃくちゃ長くなってしまいました…。もし興味があれば読んで下さい。 昨年11月に僕は自然気胸という肺の破ける病気にかかり、入院及び手術をすることになった。自然気胸自体はもう四度目で慣…

「土鍋でご飯を炊く」2020.4.3

無人島でキャンプするときは「はじめチョロチョロなかパッパ」なんてことはしない。最初からガンガンにマキをくべて業火の中にご飯が30人前ぐらい入った炊飯の鍋を入れる。それで吹いてきたら鍋を抜いて超弱火で少し置く。そうしてから蒸らす。 要は蒸らせば…

猫先生「ニャンポコとオヌシの勘違い」

前回、トランペット(盗品?)の持ち主を探し当てたニャンポコと主は…

「深世海」2020.4.2

久々にワクワクドキドキするゲームに出会った。大友克洋や田中達之の世界観のような、あるいはつみきのいえや阿部公房の第四間氷期のような…このゲームをやってるとそんなことを思う。昔「風ノ旅ビト」というゲームをやったことがあったが少しタッチが似てい…

「新年度一発目教科会議」2020.4.1

どうしようもないからとりあえず絵を描き、漫画を描き、ブログを書こう。

「実家の改装」2020.3.ありとあらゆる日

分かったことは壁紙はシールタイプよりのりをつけるタイプの方が圧倒的に仕上がりがキレイだということ。ピシッとキレイに壁紙貼れた時はすごく気持ちいい。 じっくり、ゆっくり、自分の納得いくまでやれる仕事は幸せだ。全ての仕事がそうであればいいのに。…