ソーリーベイベー

一非常勤講師の覚え書きです。天津飯をこよなく愛しています。不定期更新です。

漫画

春の風物詩

皆さんはもうしまいましたか?

NBOXを買った

どんな車が好きですか?僕はGT-Rが好き。買えないけど。 NBOX、運転はしやすい。

2月28日

2月のとある一日。1週間に一つはつまらない漫画を上げたい。

起床の時間

そんなタイミングはない。朝起きるの苦手です。 いつもこの漫画みたいなこと思うんだけど、結局ギリギリになって焦って起きる。スッと起きられるようにならないかなあ…。ところではてなブログproをやめると、pro期間中に頂いたスターが全て消え、さらにpro期…

がんばれ!猫先生 第2話「オヌシ最大のミス!?」

漫画ここには載せへんのちゃうんかーい! 皆様、良いお年を!

無人島へ

生徒に話したら見てみたいからinstagramのライブで無人島の様子流してくれって言われた。なるほどその発想はなかったなあ。本人が価値が無いと思ってたり、人に見せるもんでもないと思ったりしているものでも、人からすると見てみたい、知りたいと思うことは…

がんばれ!猫先生 第1話「オヌシとニャンポコ」

黒猫と高校の非常勤講師のお話です。

久しぶりに何かを聞きながら何かを書く

最高に楽しいからだ。もうこんな時間か。近頃一日がすごいスピードで過ぎていく。

マンガ1ページ仕上げるのにかかる時間

お願いします。想像してた以上にとんでもなく時間がかかって若干ビビってる自分がいる。僕の手が遅いのもあるのだろうけど、週に19ページ仕上げる漫画家の先生はバケモノとしか思えない。 自己管理能力の権化みたいにならないと無理じゃん。もしくは漫画描く…

スクリーントーンを学ぶ

漫画って図画工作。なんかスクリーントーン削ったりする技術もあるらしい。自分、切って貼るだけで精一杯ッス。

輪廻転生

北方の海で最も恐れられ、刀に例えられた生き物。僕のオススメは木。寝て起きて、風が来て鳥が来て、雨が降って葉をつけて落として。そういうのがすごくいいと思うんだけどなあ。でも、確かにシャチもうなるほど良い。

漫画の下書き終わった

嬉しすぎて色付けちゃったぜ。あとはペン入れだけだけど、また時間かかるんだろうなぁ…。でもなんとか今週中にアップしたい!

土曜日の学校(コロナの補習)

肺に持病アリ。↓0:43~の佐山聡ぐらい怖い。youtu.be

画材屋KAWACHIの秘密

大事なことは誰も教えてはくれない。KAWACHIの会員カード。KAWACHIの会員限定激アツハガキ。噂のスクリーントーン。種類ありすぎて分からなかったので一番オーソドックスと言われる61番を買った。なお梅田にあるtoolsさんはもっとえぐい会員限定サービスがあ…

モーエンジョ=ダーロ

バッキバキにキマってもうたらええねん。

民俗学メモ「牛」

また牛は野宿できるが馬の場合は馬宿に入れないければ夜を過ごせないことが多かった。このため大きな荷をつけて奥まで運ぶ場合は牛を使うことがほとんどだった。加えて昔の日本の馬は小さくてヨタヨタしてたらしい。そういえば同じことが司馬遼太郎先生の『…

漫画「やり直し」

こんな漫画描いてるぐらいなら原稿早よ書けという話だがどうしても息抜きしたくなった。ネームはこのあとやり直してなんとか形になった(嫁さんからOK出た)。でも下書き→ペン入れでまた2週間ぐらいかかりそうな気がする。いつになったら公開できることやら…

我は餃子の王将プレミアム会員なるぞ

ここにおわすお方をどなたと心得る。恐れ多くも餃子の王将プレミアム会員にあらせられるぞ。一同頭が高い、控えおろうっ!!緊急事態宣言も明けて仕事も6月から始まるようだ。色々なことがこれから変化するのだろう。僕もこのコロナの自粛期間中少し考え方が…

猫先生「ゆうれい?」

悪夢を見ました。

民俗学メモ「榛(ハン)の木」

参考文献:野本寛一(2008)『生態と民俗』講談社.ゆえに榛の木の生えているところは焼畑に適した場所とされ、焼畑の輪作を終えた休閑地には榛の木を植えた。 また榛の木は神様の足とされ、絶対に切ってはいけないと言い伝えられる場所もあった。 僕はいつも…

猫先生「ツバメとヘビ」

まだ巣の脇にニラを吊しているご家庭はありますか?巣が落ちないように巣の下に板を打ちつけたり、ムギカラを編んで蛇よけを作ったり、昔から人はツバメの子育てに心を寄せてきた。ツバメにはヘビ(青大将など)は天敵で、巳年生まれの人がいるおうちにはツ…

髪の毛を切ってもらった

嫁さんに髪の毛を切ってもらいました。

猫先生「ツバメ?」

しばし、共に暮らそう。昨日書いたものはもともとこの漫画に付随させた文章だったのだが、あまりにも漫画と文章が乖離しすぎてしまい、内容もふざけた内容だったら良かったのだが、何かしらマジメな感じになってしまったので分離して投稿することにした。 漫…

民俗学メモ「ツバメ」

三番子がやかましく騒ぎ立てるのは、9月の旅立ちを前にたくさんのエサをもらい一刻も早く体を作らねばならないから。ツバメは春を呼ぶ鳥。海の向こうからやってきて、たくさんの子を産み、育て、帰っていく。 増殖と繁栄を象徴し、竹取物語に「燕のもたる子…

家内制手工業

現在の日常生活の一部です。

猫先生「タンポポ」

ニャンポコとオヌシはまたまた散歩に出かけました。

映画『ボーダー 二つの世界』を見た(2019.10.26)

昨年秋に見に行きました。

猫先生「桜」

桜、もうほとんど散ってしまった。

一日中酒を飲む!

散歩中にそれは起こりました。

猫先生「どう森やろうぜ!」

前回、お姉さんからマウスピースのことを教えてもらったニャンポコは……