ソーリーベイベー

一非常勤講師の覚え書きです。天津飯をこよなく愛しています。不定期更新です。

2023/3/23からここまで

3/23
引っ越しの荷出し。荷物が出た後家を掃除し、妻子を大阪の妻の実家へ送り届け、僕だけ車で引っ越し先の神奈川へ移動。途中渋滞アリ。やめてくれ。深夜3時半着。

3/24
朝8時から引っ越しの荷入れ。早すぎる。やめてくれ。荷入れ終了後エアコン屋到着。100V→200Vへの変換工事とエアコンの取り付けを行う。昼からは転入手続き。奈良市とは比べものにならない役所の混み具合にビビる。案内の係員だけで何人おるねん。17時ギリギリに手続き終了。家の片付けはほとんどできず。ガスの開通手続きもできなかったので風呂にも入れず、車で15分の銭湯へ行く。小さな露天があってなかなか良い銭湯だった。

3/25→3/29
キャンプの仕事で長野県へ。火おこしからのキャンプファイアーは、お神輿を作り、ワッショイワッショイやったあとに火おこしでつけたたいまつでもってお神輿を燃やし、それをキャンプファイアーに突撃させて点火。大盛況のうちに終わる。最近親父より僕の方が火おこしうまくなった気がする。年何回もやってりゃうまくもなるか。
長野からの帰りの電車(3/29)で神奈川の高校から講師の依頼の電話。今年は依頼ないだろうなあと思ってたので驚いた。講師の依頼ってこんな新年度直前でくるっけ。もう一つ仕事があるため週の勤務条件を今一度詳しく確認してもらい、翌日に再度電話を頂くことにする。教える科目が1色なら受ける。2色以上なら絶対無理だから受けない。
最寄りの駅に到着後駅前の古びたラーメン屋に立ち寄る。おばちゃん二人でやっていてオーソドックスな味なのに激ウマ。一撃でファンになる。通い詰めることを決意する。

3/30
午前中にガスの開通。午後に先の講師の電話。1色週6時間であることが確認できたため受けることにする。トイレと風呂のみ整理して使えるようにする。引っ越し先での荷物の開封は物の場所決めに時間と精神力が割かれることに気づく。

3/31
講師の依頼のあった学校で面談。校長は成金ぽいおっちゃん。割と悪くない高校のようだが、神奈川はとにかく坂が多い。バス代を稼ぐため歩いて通おうかと思ったがこの日断念する。
午後におふくろが到着。片付けのため来てくれた。

4/1→4/3
片付け祭り。おふくろはとにかくダンボールを開封しまくり荷物を出しまくる。僕はそれを整理していく。わからないものはとにかく収納へ。1日2日は良かったが3日目に疲れが出る。自らの家のものをあまりに人に見られすぎると精神的にキツくなってくるようだ。もう十分だから、やめてくれと言ってもおふくろは回遊魚のように止まらない。暇があれば片付ける。まあ、おかげで人が住める感じにはなった。
4/3は初出社。終わってから4人ほどでささやかな歓迎会を開いてもらう。帰りはほぼ終電。皆でグリーン車に乗って帰る。なんかものすげー贅沢な感じ。クセになりそうな予感。
そういえば関東ではモバイルスイカの使えるお店が多く、今使ってるカードもモバイルスイカでポイントが貯まるので、こっちに移って早速導入した。結果、良い。最高に良い。PayPayみたいにいちいちバーコードを示さなくて良い。何も操作しない真っ暗な画面のスマホをピッとリーダーに当てるだけ。楽だ。これでスイカのポイントもクレジットカードのポイントも貯まる。熱い。グリーン車スマホからモバイルスイカで予約できた。熱い。
そしてモバイルスイカ導入に伴い、いちいちスマホをポケットから出すのが面倒なので首からスマホをかけるスタイルを取り入れることにした。もともと嫁さんが取り入れてて楽そうだなと思っていた。ヨセミテストラップたらいう極太ロープが安心感もあって良いと思ったがお値段8000円。アホか。たかだか首からかけるだけの短いロープになんでそんな金がかかるねん。ぼったくりにも程がありまっせ。同じようなものがSHEINで700円であったのでそっちを買った。こうして最強mobile suica戦士が神奈川県にて爆誕した。

4/4
おふくろ大阪へ帰る。行きも帰りも青春18きっぷ。80手前なのに元気すぎる。
この日は会社で会議。会議とはこのように眠たいものであったと久々に思い出した。
父が西武線で幼稚園の花見桟敷を作る仕事をしており、納期ギリギリのようなので友人のところへ泊まりがてら行くことにする。が、会社から一旦帰ったところで疲れが噴出し寝てしまう。気がつけば22時。友人に連絡したところ深夜に来てもらっても何の問題もないとのことなので23時前に出発。昼間だと1時間半とナビで出ていたが、深夜にサカナクションをかけながら走ると1時間ちょっとで着いた。近い。サカナクションは夜の歌が多いね。酒を少し買い込んで行ったが友人宅にも多数酒アリ。カンパリを久々に飲んでこのようにうまい酒だったのかと目が見開かれる思いをする。友人によるとカンパリの製造方法は一族以外極秘なそうな。ロマンティックでいいねえ。

4/5
親父の仕事の手伝い。久々に竹を縛りまくる。天気も良くてのんびり仕事ができてとても良かった。桟敷は完成間近というところで日没、タイムアップ。高いところに桟敷があって、園児はもちろん喜ぶだろうけど、大人があそこで酒飲んだら最高だろう。酒がいくらあってもきっと足りない。
そういえば4/5→4/7は会社にお願いして片付けのため在宅勤務という名の休みをもらっていた。その一日をこのように使った。後悔はない。というか会社とも関係する仕事なのだから、これが仕事になればいいのに、と思う。パソコンこちょこちょいじってるより酒飲みながら体動かしてる方がやっぱり楽しい。
その日家に帰るつもりだったが友人ともう少し話したかったのでもう一泊させてもらう。が、疲れが溜まっていてまともに話ができなかった。バチェラー4を途中まで見てfinish。

4/6→4/7
片付けに次ぐ片付けに次ぐ片付け。しかし主に片付いたのは一部屋のみ。ダンボールにしまったものは一度出さないと永久に入りっぱなしになる。捨てるものは捨てようと片っ端からダンボールを開けた結果がこのザマだ。まあ、ちょっとスッキリしたからそれはそれで良い。4/7はハードオフブックオフに寄って、5000円ほどになった。もう2、3度は行くことになると思う。まだメインイベンターのダイソンを売ってない。メルカリで売るのがめんどくすぎるのでハードオフで売ることにした。それできっとまた一つスッキリする。ダイソンほど様々な面で我々の期待を裏切った家電もない。コードレスでもゴミ袋のついたタイプの方がやっぱり良い。ダイソン売ってマキタ買おう。嫁さんと前々から言ってたスローガンが現実のものに。

4/8
まだ中途半端になっている部分を片付けて家を出たのは11時ごろだったか。大阪にいる妻子を迎えに行く。新横浜まで車で、新横浜からは新幹線で。えきねっとで新幹線の切符も買えるのだけど、どうも東海道新幹線ではモバイルスイカが使えないようなのでおとなしく普通の券売機で買うことにした。11時に家を出て、嫁さんの実家近くのモールについたのが15時半。その時春ちゃん(息子、2歳)はお菓子を食べていて、僕に気がついた瞬間ものすごい笑顔になったが、そのあとで顔を背けてブツブツ何かを言ってこちらを向こうとしなかった。どうやら照れているらしい。僕も2週間ぶりに皆に会えて嬉しくて涙が出そうになった。その後春ちゃんはずっとニコニコしていた。リョウちゃん(娘、0歳)とずいぶん仲良くなっているようだった。
その夜は嫁さんの実家でお祭り騒ぎ。僕は途中で電池切れ。

4/9
ついに旅立ちの日。朝10時半に嫁さんの実家を出て新大阪へ。新幹線は12時40分発だがずいぶん早く着きすぎたのでサンダーバードを見たり、お昼ご飯を買ったり、スタバに寄ったりして時間を潰した。春ちゃんにはドクターイエローのお弁当を買ってあげた。僕はいつも通り新大阪の新幹線構内でしか買えない鯖の棒鮨を買った。
すわ新幹線という段になって春ちゃんのイヤイヤ期が爆裂。地べたに寝そべったまま動かなくなる。しょうがないのでリョウちゃんをおんぶしたまま春ちゃんを肩車し、新幹線のプラットフォームへ(嫁さんは直前でギックリ腰になり、おんぶも抱っこも推奨できない状態)。それで春ちゃんの機嫌は直ったが駅員さんからアナウンスで「プラットフォームでの肩車は危険ですのでおやめください」と注意された。僕は身長が割と高いのできっと目立ちまくっていたのだろう。すぐに春ちゃんを降ろし、ベビーカーに乗せた。それから新幹線を皆でしばらく見学。しかし、動画で毎日のように見ている憧れの新幹線が目の前を走っているのに春ちゃんの反応が鈍い。いつもの春ちゃんなら興奮しまくっているはずなのに、何にも言わないでボーッとしている。なんか頭がグラグラしてるなあと思っていると、我々の乗る新幹線が到着する直前にあろうことか眠ってしまった。さっきの寝そべりも眠たくて機嫌が悪かったのだろう。それにしても憧れの新幹線乗車を前に寝てしまうとは。
結局春ちゃんはそのまま新横浜到着の10分前まで寝続け、ドクターイエローのお弁当も新横浜駅のプラットホームで食べることになった。まあ、その10分間は自分が新幹線に乗っているとわかって、新幹線の凄まじいスピードを存分に楽しんでいたのだからいいか。2時間起きてても飽きるだろうし。
そのまま新横浜から直接家に向かっても良かったが、横浜のヨドバシカメラが近かったのでせっかくだからこれから必需品になる電動自転車を買って帰ることにした。前々から色々調べてPanasonicのギュットクルームRに目星をつけていた。横浜のヨドバシカメラは電動自転車の試乗ができる。嫁さんに春ちゃんを乗っけた状態でギュットとブリヂストンのビッケに試乗してもらった。ギュットは漕ぎ出しがかなりパワフル、ビッケはマイルドな印象。嫁さんとしてはビッケの方が乗りやすいと感じたようだが、ビッケの前輪が大きく、前にチャイルドシートを付けると身長の低い嫁さんは何も見えなくなってしまうので当初の予定通りギュットを買うことにした。あとは最上位モデル(EX)を買うか、一つ下のモデル(DX)を買うか。違いは解錠が自動かどうか。EXは鍵を持っているだけで電源ボタンを押すと解錠される。確かに便利だがその機能に2万円払えるかどうか。嫁さんはその機能がついている方が嬉しそうだったので、最上位モデルを買うことにした。ほとんど乗るのは嫁さんだし、毎日のことになるから少しでもストレスが軽減される方がいい。それに鍵が自動解錠になると鍵の抜き忘れが無くなるからバッテリー盗難の危険性が低くなる、と後から聞いた。そのあとで保険のことやら電動自転車の説明やらでやたら長い時間を食われ、結局ヨドバシに3時間ほど拘束された。春ちゃんはしんどさの限界を迎え、お腹も減ってテンションもおかしくなっていたのでヨドバシ内で食事を済ませて(ポムの樹をチョイス)帰ることにした。
ヨドバシを出ると外は真っ暗で、本当は少し家の周りを散歩したかったが、家に着いたらあとは風呂に入って眠るだけとなった。ヨドバシカメラの寄り道はtoo muchであったか。また明るい時にゆっくり散歩しよう。

こうして嵐のような2週間が過ぎ、ようやく家族4人での新生活が始まった。まだ片付けは残っているがとりあえずホッと一息。

引越しに伴い色々な家電の調子が悪くなったので、順次買いかえることとする。次はドラム式洗濯機。これまたPanasonicの上位モデルを狙っている。家電の力で生活するのが楽になるのなら、その方が良い。